会報(会のあゆみ)

 

号数の黄色い字をクリックすると、内容が見られます

 

最新号

42号(24. 2. 1.)

 ・軍施設を造るため軍主導でできた市 鈴鹿市の「へそ(中心)」は海軍工廠 誕生の歴史を浅尾さんが講演

 ・「鈴鹿市の歴史がよく分かった」「平和への大きなツール」「赤紙を間近に見ました」(講演の感想文から)

 ・第7回 桜の森公園 春まつり 3月30日に開催

 ・先生たちが戦争遺跡を見学 12月6日に第一気象連隊跡地を

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介⑧ 陸軍第一気象連隊の戦争遺跡

 ・いつでもどこでも個別に対応します ~戦争遺跡見学会~ 


2009年

 

1号(09.04.22.)

 ・設立総会が開かれました

 ・設立総会開会のあいさつ(設立趣旨)

 ・基調提案「鈴鹿市の戦争遺跡保存と課題」

 ・設立総会自由討論抄録

 ・私家版戦史を編む木村三郎さん~特攻で戦死した同期を悼む~

 ・戦争遺跡見学会のご案内

 

2号(09.07.01. )

 ・初の見学会を実施 まず海軍から 44人が参加「感動した」「勉強になった」 

 ・現代日本の「基層」を見せてくれる戦争遺跡(吉田洋一さん)

 ・見学会感想集」

 ・ご案内(学習会、第2回遺跡見学会)

 

3号(09.10.26.)

 ・木村三郎さんが学んだ戦史を話す~戦争の実相、詳細に 約50人が参加 8・15学習会

 ・講演会記録「私の学んだ戦史」 木村三郎さん

 ・資料紹介 「鈴鹿海軍航空隊」訓練講義資料(個人蔵)

 ・第2回戦争遺跡見学会のご案内

 ・第2回「鈴鹿市の戦争遺跡を保存・平和利用する市民の会」総会のご案内

ダウンロード
会報(1号).pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
会報(2号).pdf
PDFファイル 903.6 KB
ダウンロード
会報(3号).pdf
PDFファイル 1.0 MB

2010年

 

4号(10.03.09.)

 ・旧陸軍施設跡を見学 40人が参加~説明を聞いて分かる痕跡~

 ・「市制67周年記念 鈴鹿市のあゆみ」展を開催して

 ・資料紹介 吉本嘉・戦時下日記

 ・第2回「鈴鹿市の戦争遺跡を保存・平和利用する市民の会」総会及び記念講演会のご案内

 

5号(10.04.28.)NTT跡地利用特集号

 ・NTT跡地利用 今年度から着手へ 格納庫は取り壊しの恐れ

 ・総会で特別決議 将来に禍根を残さぬよう

 ・「慎重に」と市長と全市議に文書でお願い 市の担当者と初めて交渉

 ・NTT研修センター跡地利用に関する特別決議(第2回総会)~

 ・川岸市長への保存要望書「NTT研修センター跡地利用についてのお願い」

 ・こわすなんてもったいない!~格納庫は全国に例のないかけがえのない遺産~

 ・第3回戦争遺跡見学会のご案内

 ・富良野GROUP「歸國」鈴鹿公演のご案内

 

時号(10.05.28.)

 ・NTT本社とのパイプできる~担当課長と初の面談 格納庫「活用者現れれば残すことも可能」~

 ・中川副大臣が格納庫を視察

 ・鈴鹿商工会議所と鈴鹿高専を訪問

 ・格納庫問題で初の議員間討議と現地視察(鈴鹿市議会)

 ・6月3日からNTT跡地利用議会 ぜひ傍聴を!

 

6号(10.06.05.)

 ・四日市市内の戦争遺跡を見学 30人が参加・第3回戦争遺跡見学会~草むす中に海軍燃料廠の取水施設、地下貯蔵庫~

 ・参加者の感想(戦争遺跡見学会)

 ・第2回総会記念講演会記録「戦争と文学」(文芸評論家 清水 信さん)

 ・総会・講演会の感想

 ・鈴鹿市議会を傍聴に行こう! NTT跡地利用議会始まる 

 ・「歸國」前売りチケット、23日から販売

ダウンロード
会報(4号)A4.pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
会報(5号)A4.pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
会報(臨時号)10.05.28..pdf
PDFファイル 331.0 KB
ダウンロード
会報(6号).pdf
PDFファイル 1.1 MB

緊急特別号(10.06.13.)

 ・市の姿勢かたくな 取り壊しの方針変えず!~市議会本会議で原田、中西、杉本の3議員が質問~

 ・建築家に調査を依頼、快諾 格納庫の耐震診断など(増田一眞さん)

 ・今後の審議日程は次の通りです。ぜひ傍聴していただければと思います。

 

7号(10.07.11.)

 ・NTTから建築家増田さんの調査「断る」と返事(増田さんからのファクス紹介)

 ・ドキュメント NTT跡地利用市議会 関連議案 賛成多数で可決 3分の1の10人が反対

 ・鈴鹿市長に再考を申し入れ(要望書)

 ・「歸國」鈴鹿公演のご案内

 

8号(10.08.20.)

 ・格納庫保存運動が新聞・テレビで報道される!(新聞記事紹介)

 ・鈴鹿に関わる戦跡・戦争体験聞き取り

 「学徒動員と格納庫群の思い出」(山口俊彦さん)

 「私の大東亜戦争時の学徒動員の思い出」(中村純伊知さん)

 「学徒動員 鈴鹿二空廠の四ヶ月」(落合郁夫さん)

 「私の戦争体験」(久保田孝夫さん)

 ・格納庫見学会・講演会のご案内

 

9号(10.11.20.)

 ・NTT西日本 年明け早々から格納庫取り壊しの方針 ~阻止へ署名運動開始~ (新聞記事紹介)

 ・「平和館」「芸術文化館」「スポーツ館」など活用プランを提起

 ・短歌で保存を訴える

 ・「壊すより活かす時代」と増田一眞さんが講演 ~見学の場で活用をめぐり「路上討論会」~

 ・参加者の感想(格納庫見学会・講演会) 新聞記事紹介

 ・戦争体験聞き取り「私の勤労動員の思い出」(佐藤昌平さん)

 ・市民会館を感動のるつぼに 「歸國」鈴か公演 成功裡に終わる

 ・資料紹介 鈴鹿海軍航空隊「上陸札」

 ・第3回戦争遺跡展示会のご案内

 ・格納庫保存を考える市民シンポジウム ご案内 

 

ダウンロード
会報(緊急特別号)10.06.13..pdf
PDFファイル 850.5 KB
ダウンロード
会報(7号).pdf
PDFファイル 2.0 MB
ダウンロード
会報(8号).pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
会報(9号).pdf
PDFファイル 3.3 MB

2011年

 

10号(11.01.22.) 

 ・「この重み 受け止めて」~1万1668人の署名、NTT西日本に提出~(新聞記事紹介)

 ・NTTは部長が応対 移転案を提示

 ・「市長が変わっても方針変わらず」と副市長

 ・要望書「格納庫の内部利用について」(NPO法人 伝統木構造の会 会長 増田一眞さん)

 ・「旧鈴鹿海軍航空隊格納庫の拙速な破壊に反対し、開発計画の再考を求める要望決議」(戦争遺跡保存全国ネットワーク)

 ・たくさんの思いをありがとうございました! アンケートの声から

 

 ・NTTが格納庫の無償譲渡を提案 鈴鹿市は断る 昨年1月の会議で 

格納庫見学会
格納庫見学会

 11号(11.03.30.)

 ・旧海軍格納庫1棟を移築保存

 ・「格納庫再建・管理基金」にご協力を!

 ・市長選.・市議選立候補予定者に公開質問状とアンケート

 ・成功できた 格納庫保存を考える市民シンポジウム~けやきホールに300人~

 ・格納庫見学会が開かれる~最後の見納めに150人が見学 多くの方々から惜しむ声~

 ・各地の平和博物館

 ・第3回「鈴鹿市の戦争遺跡を保存・平和利用する市民の会」総会のご案内

 

12号(11.08.03.)

 ・難問多い格納庫の再構築~着地点を模索中~(会報の遅れを陳謝、開けぬ展望、市議会へ陳情、縮小案の検討、残すべきものは)

 ・これまでの経緯

 ・協議体への参加に関する陳情書(市議会議長宛て)

 ・平和を考える集い ~朗読劇と語り合う会~

 ・写真展示会のご案内

 ・来年夏、鈴鹿で戦争遺跡保存全国シンポジウムを開催!

 

13号(11.11.02.)

 ・平和資料室とモニュメントを検討 まず鈴鹿市、NTT、市民の会3者で協議、格納庫の再構築は断念

 ・11月23日に神戸コミセンで臨時総会を開きます

 ・鈴鹿市長への要望書

 ・格納庫の写真展と「平和を考える集い」 「麦わら帽子の会」が朗読劇「鈴鹿、その時」 白子公民館で開く

 ・市役所・市民ギャラリーで初の写真・パネル展

 ・鈴鹿ハンター「風の街の文化祭」でも展示会

 ・鈴鹿市のあゆみ~軍都から平和都市へ~ 講演と戦争遺跡の写真・パネル展

 ・鈴鹿で戦争遺跡保存全国シンポジウム 

ダウンロード
会報(10号).pdf
PDFファイル 1.7 MB
ダウンロード
会報(11号).pdf
PDFファイル 2.1 MB
ダウンロード
会報(12号).pdf
PDFファイル 468.4 KB
ダウンロード
会報(13号).pdf
PDFファイル 1.2 MB

2012年

 

14号(12.02.19.)

 ・格納庫の部材、市の施設で保管 扉など18点 ~末松市長の英断で実現~

 ・清和公民館で講演と戦争遺跡の写真展を開催(12/1~14) 市制69周年 鈴鹿市のあゆみ~軍都から平和都市へ~

 ・臨時総会で再構築断念を報告 平和資料室設立をめざす決議(決議文)

 ・第4回市民の会総会のご案内

 ・全国に発信し、全国から学びましょう 第16回戦争遺跡保存全国シンポジウム鈴鹿大会

 

15号(12.06.11.)

 ・再出発を期し定期総会開く ~全国シンポの成功、平和資料室の設立をめざす~

 ・平和資料室めざし「ピースあいち」から学ぶ ~運営委員・金子  力さんの話を聞く~

 

 ・新聞記事(総会)

16号(12.10.28.)

 ・戦争遺跡の保存 今後の取り組みを提起

 ・戦争遺跡保存全国シンポジウム鈴鹿大会~460人が参加 成功裡に終わる~

 ・モニュメントの製作を三村力さんに依頼

 

   「過去を思いつつ未来に踏み出す想いをこめて」と三村さん

戦争遺跡保存全国シンポ 鈴鹿大会
戦争遺跡保存全国シンポ 鈴鹿大会

ダウンロード
会報(14号).pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
会報(15号).pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
会報(16号).pdf
PDFファイル 1.8 MB

2013年

 

17号(13.03.31.)

 ・モニュメントの建立を決める~平和資料室実現へ遺族会有志と協力 第5回総会開く~

 ・加藤二三子代表の挨拶(要旨)

 ・新聞記事(総会とモニュメント)

 

18号(13.11.10)

 ・モニュメントの完成時期1年延期

 ・関地下工場など見学~亀山市内の戦争遺跡をめぐる~ 参加者の感想

 ・夏休みの自由研究に戦争遺跡

 ・風の街文化祭でパネル展

 ・戦争遺跡保存全国シンポ 岡山県倉敷市で開催

 ・市制71周年 戦争遺跡写真展示会・講演会のご案内(加佐登公民館)

 

2014年

 

19号(14.04.08.)

 ・第6回総会が開かれる~平和資料室・モニュメント(地・天)の設置に向けて~

 ・第6回総会あいさつ

 ・モニュメント建立募金のご報告

 ・要望書「鈴鹿市の近代化遺産の保存と活用について」(市長宛て)

 ・資料紹介 鈴鹿海軍飛行隊飛行内規   算所空襲爆弾破片

 

20号(14.12.12.)

 ・戦争遺跡の親子見学会を開催 参加者の感想

 ・市制72周年記念  講演と戦争遺跡の写真・パネル展開催(椿公民館)

 ・モニュメント着工  来年2月末完成予定

 

 ・「風の街の文化祭」展示会 

ダウンロード
会報(17号).pdf
PDFファイル 2.4 MB
ダウンロード
会報(18号).pdf
PDFファイル 967.7 KB
ダウンロード
会報(19号).pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
会報(20号).pdf
PDFファイル 424.7 KB

モニュメント「地・天」
モニュメント「地・天」

 2015年

 

21号(15.03.14.)

 ・モニュメント「地・天」の完成式が開催される

 ・加藤二三子代表あいさつ「不戦と平和の語り部として」

 ・作者 三村力先生の話「輪のように平和な世界を」

 ・竹内宏行代表 閉式の挨拶「ヴァイツゼッカーの言葉をかみしめて」

 ・冊子「鈴鹿市の戦争遺跡」について

 ・新聞記事(「鈴鹿市の戦争遺跡」 モニュメント)

 ・2015年度「市民の会」総会のご案内

 

22号(15.05.30.)

 ・第7回総会が開かれる

 ・「鈴鹿市の戦争遺跡」100冊を鈴鹿市に寄贈~平和資料館の設立を市長に要望~ 鈴鹿市議全員にも贈呈

 ・活動を振り返って(加藤二三子) 共同代表辞任の挨拶

 ・「私と戦争遺跡」(浅尾 悟)講演要旨

 ・新聞記事(「鈴鹿市の戦争遺跡」を市に贈呈)

 

23号(15.11.05.)

 ・戦争遺跡親子見学会に参加して 新聞記事(親子見学会)

 ・戦争体験談と戦争遺跡資料展 玉垣で開く~67人が参加、体験談 生々しく 展示も多彩に~

 ・鈴鹿ハンター『風の街の文化祭』でパネル展

 ・資料紹介 鈴鹿海軍工廠工員募集ポスター

 

 

ダウンロード
会報(21号).pdf
PDFファイル 1.7 MB
ダウンロード
会報(22号).pdf
PDFファイル 819.1 KB
ダウンロード
会報(23号).pdf
PDFファイル 626.2 KB

2016年

 

24号(16.06.05.)

 ・平和資料館開設に全力、空き施設の利用 鈴鹿市に協力要請へ、第8回総会開く

 ・総会講演会要旨「各地での戦争遺跡保存運動の取り組み」(岩脇 彰)

 ・「平和への祈り展」に初参加、写真パネルや遺品など展示

 ・第3回 戦争遺跡親子見学会のご案内

 

25号(16.10.10.)

 ・現場で学ぶ大切さを実感! 第3回戦争遺跡親子見学会

 ・見学会参加者の感想

 ・戦争遺跡保存全国シンポジウム松代大会参加記

 ・風の街文化祭 戦争遺跡写真展示のご案内

 ・市制74周年記念 戦争遺跡写真展示会と講演会のご案内(住吉公民館)

 ・資料紹介 鈴鹿海軍航空隊格納庫 神棚

 

2017年

 

26号(17.04.25. )

 ・第9回総会開く~平和資料館設立に本腰、番兵塔などの文化財指定を目ざす~

 ・宇佐市教育委員会から発掘調査成果報告書届く~市指定史跡「宇佐海軍航空隊関係 爆弾池」~

 ・戦後71年・市制74周年記念  戦争遺跡資料展・講演会(住吉公民館)

 ・戦時体験聞き取り~鈴鹿海軍工廠編~(稲垣よし さん)

 ・鈴鹿ハンター「風の街の文化祭」で展示会

 ・戦争遺跡見学会のご案内(滋賀県)

 ・2017平和への祈り展

 

27号(17.08.31.)

 ・滋賀県平和資料館・戦争遺跡見学会

 ・滋賀県見学会参加者の感想文

 ・第4回戦争遺跡親子見学会

 ・親子見学会参加者の感想文

 ・戦時体験聞き取り~鈴鹿海軍工廠住吉住宅編~(佐藤 毅さん)

 ・新聞記事(鈴鹿の旧日本軍射撃場跡を調査)

 ・第21回戦争遺跡保存全国シンポジウム(高知大会)

 ・平和への祈り展に参加

 

 ・市制75周年記念  戦争遺跡資料展と講演会のご案内(深井沢公民館)

ダウンロード
会報(24号).pdf
PDFファイル 696.0 KB
ダウンロード
会報(25号).pdf
PDFファイル 827.4 KB
ダウンロード
会報(26号).pdf
PDFファイル 554.5 KB
ダウンロード
会報(27号).pdf
PDFファイル 695.9 KB

格納庫部材の移動
格納庫部材の移動

2018年

 

28号(18.05.31. )

 ・市制75周年 桜の森公園・春まつり~広がれ平和の輪~が開催される

 ・第10回総会開く  春祭り、部材の移転など報告

 ・竹内令さん記念講演「鎮魂の旅ーいくさに翻弄された親きょうだい」

 ・市制75周年記念展示会と講演会(深井沢公民館)

 ・戦時体験聞き取り~椿秘匿飛行場掩体の造営体験~(名村一義さん)

 ・2018平和への祈り展

 ・第5回戦争遺跡親子見学会のご案内 夏休みの自由研究にいかがですか?

 ・第2回 県外先進的平和ミュージアム見学会(愛知県)

 

29号(18.12.16. )

 ・第2回 桜の森公園・春まつり~広がれ平和の輪~ 開催決定!

 ・「鈴鹿市ができた頃」~市制76周年記念講演と資料展 神戸公民館で開く~

 ・参加者の感想(記念講演と資料展)

 ・見学会「ピースあいちと笠寺・半田の戦争遺跡」

 ・参加者の感想(見学会)

 ・平和につなぐ戦争遺跡保存に取り組んで10年 東海交流会で報告 報告要旨

 ・鈴鹿ハンター『風の街の文化祭』でパネル展示 

 ・お詫び(台風による第5回戦争遺跡親子見学会中止)

ダウンロード
会報(28号).pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
会報(29号).pdf
PDFファイル 938.5 KB

 

2019年

 

30号(19.05.27. )

 ・第2回 桜の森公園・春まつり~広がれ平和の輪~開く

    (鈴鹿市誕生の歴史、空に舞う遊び、ライブ演奏、屋台村に9店、モニュメント地・天)

 ・「春まつりを新展開のテコに」第11回 市民の会総会開く

 ・「語り継ぐ戦争」を取材して(朝日新聞名古屋本社編集委員 伊藤智章さん)

 ・先進的な平和ミュージアム見学会③ 満蒙開拓平和記念館の案内

 ・戦争遺跡親子見学会   第6回鈴鹿海軍航空隊・鈴鹿海軍工廠コース

 ・8月2日(金)~4日(日)イオンホールで平和の祈り展

 ・ホームページをリニューアルしました!さらに会報の装いも新たになりました!

31号(19.10.27.) 

 ・  浅尾 悟 さん が出版「鈴鹿市にも戦争があった~軍都・鈴鹿の全容~」

    新発掘「陸軍石薬師射撃場」 秘匿飛行場掩体の配置図など収録

 ・「浅尾 悟 先生 出版記念」 講演会のお知らせ(主催:鈴鹿市郷土史研究会)

 ・満蒙開拓平和記念館を見学してきました!(2019.6.29.)

 ・三重県の満蒙開拓団と青少年義勇隊(参考資料)

 ・第6回・戦争遺跡 親子見学会 開催! 参加者の感想

 ・ 「平和への祈り展」で 戦争遺跡写真パネルを展示

 ・市制77周年記念 戦争遺跡資料展と講演会 鈴鹿海軍航空隊格納庫部材見学

 ・第3回 桜の森公園 春まつり   来年 3月28日 に開催

 ・ホームページをリニューアルしました

格納庫部材見学と講演会(森田邸)
格納庫部材見学と講演会(森田邸)

ダウンロード
会報30号.pdf
PDFファイル 1.8 MB
ダウンロード
会報31号.pdf
PDFファイル 1.2 MB

 

2020年

 

32号(20.07.15.)

 ・東京と津、3度の空襲に遭う~藤田 明さんにインタビュー~

 ・亀山の戦争遺跡マップができる~市民グループと市が協働~

 ・コロナ禍で 桜の森公園 春祭りを中止!

 ・戦争遺跡 親子見学会も中止!

 ・今後の予定(風の街の文化祭 10月18日、戦争遺跡市民見学会を再開、平和への祈り展 11月6~8日)

ダウンロード
会報32号.pdf
PDFファイル 899.1 KB

 

2021年

 

33号(21.01.14.)

 ・清水信さんの「遺書」について

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介① 鈴鹿海軍工廠・火工部の工場群(平野町)

 ・写真パネルにミニコメントつけて 「平和への祈り展」に参加

 ・第4回 桜の森公園春祭り 開催を予定 戦争遺跡ウォークラリーを企画

 ・新年のご挨拶~2021年を迎えて

 ・市制78周年記念 戦争遺跡写真パネル展と講演会 そして石薬師射撃場見学会

 

34号(21.04.23.)

 ・「負の遺産」を見つめ 平和を願う 若い人たちにつなぐ(第4回桜の森公園 春まつり 開会あいさつ) 竹内宏行 

 ・医療科学大学の吹奏楽部とダンス部が初出演 三重大アカペラも

 ・初めて開催したタイムトラベルウォーク、参加者の感想から、新聞記事

 ・石薬師射撃場跡を見学 30人が参加 

 ・市制記念日の講演会と写真パネル展、新聞記事

 ・第13回総会  

 ・モニュメント「地・天」

初めて開催したタイムトラベルウォーク(第4回春まつり)
初めて開催したタイムトラベルウォーク(第4回春まつり)

 5号(21.08.20.)

 ・鈴鹿市立旭が丘小学校で出前授業(総合学習) 校区に格納庫があったこと なぜモニュメントを作ったか

 ・鈴鹿市立石薬師小学校で出前授業(総合学習) 鈴鹿市誕生の歴史を知る  いまも残る気象連隊射撃場を見学

 ・いつでも どこでも 個別に対応します 戦争遺跡見学会

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介② 陸軍第一気象連隊と射撃場(石薬師町)

 ・「平和への祈り展」に1166人  いわさきちひろに人気  戦争遺跡の写真パネルを展示

 

36号(21.12.10.)

 ・朝鮮・中国から一家6人 よくも無事に引き揚げてこられたー私の戦争体験記ー 山門 リヨ子(市民の会世話人)

 ・学徒動員で海軍第二航空廠へ 飛行機の整備 特攻機を見送る 落合 郁夫さん(津市)

 ・戦争体験といのちの大切さ,生きるということ おばあちゃんから若い人たちへ 加藤二三子(市民の会世話人)

 ・浅尾さんが「鈴鹿市の軍施設の全容」を発刊 再調査で新発見,新事実 鈴鹿海軍航空隊の入隊人員は約1万人

 ・来年は 鈴鹿市誕生80年 桜の森公園春まつりは3月26日に 秋には記念の催しを計画

ダウンロード
会報33号.pdf
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
会報34号.pdf
PDFファイル 2.6 MB
ダウンロード
会報35号.pdf
PDFファイル 1.5 MB
ダウンロード
会報36号.pdf
PDFファイル 1.2 MB

 

2022年

 

37号(22. 3. 2.)

 ・第5回 桜の森公園春祭りを中止します コロナ収束の見通しが立たず、残念ですが新しい取り組みを来年に生かします

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介③ 鈴鹿海軍航空隊の格納庫(東旭が丘)

 ・いつでもどこでも 個別に対応します~戦争遺跡見学会~

 ・5月21日に総会を開きます 記念講演は 藤田 明さん

38号(22. 7. 15)

 ・小河さん親子が戦争遺跡を見学 鈴鹿の「戦争」を学んで長崎へ 8月「親子記者」として式典など取材

 ・鈴鹿市立石薬師小学校で出前授業(総合学習) ★日本の戦争の事実を学ぶ ★学校近くの射撃場を見学 ◎感想文から

 ・戦争体験をめぐって 小津安二郎と竹内浩三を語る 藤田 明さんの総会記念講演(要旨)

 ・海軍の通信機 鈴鹿市が寄贈を受ける(新聞記事)

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介④ 鈴鹿海軍航空隊の格納庫部材

 ・いつでもどこでも個別に対応します~戦争遺跡見学会~

 ・2022 平和への祈り展~セーブ・ザ・チルドレン写真展「紛争下を生きる子どもたち」~

39号(22.12. 8) 

 ・長崎「親子記者事業」に参加して 奇跡的に助かった早崎さんを取材 戦争は悲惨、残酷。二度と起こしては…

 ・親子で取材・執筆。長崎の4日間 「戦争と平和」を考える

 ・長谷川八寿雄さんが講演 格納庫部材、パラシュートなど初展示 市制施行80年記念「講演と対話のつどい」開く

 ・「こんなにたくさん軍施設があったなんて」「戦争でできた市なんだ」鈴鹿市立玉垣小学校で出前授業

 ・3年ぶり鈴鹿ハンターの「風の街の文化祭」に参加 「いまある施設はどんな軍施設跡にできたか」一覧表を展示

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介⑤ 移築された鈴鹿海軍航空隊の正門・番兵塔

 ・いつでもどこでも個別に対応します~戦争遺跡見学会~

 ・第6回桜の森公園 春まつりは4月1日に

ダウンロード
会報37号.pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード
会報38号.pdf
PDFファイル 2.1 MB
ダウンロード
会報39号.pdf
PDFファイル 1.3 MB

 

2023年

 

40号(23. 6. 20.)

 ・市文化財指定第一号の実現を 白子地区の複合施設構想に平和資料館も 第15回総会開く

 ・鈴鹿を調べて被爆地・長崎へ 小河さん親子が総会で講演 現地へ行って初めて知る戦争の恐ろしさ

 ・最高の花日和のもと 桜の森公園春まつり

 ・「平和を築いていくのは私たちなんだ!」「二度と戦争が起きない平和な町に!」鈴鹿市立清和小学校で出前授業

 ・児童だけでなく教師も研修です! 玉垣地区の戦争遺跡を見学

 ・2023 平和への祈り展~日本赤十字社写真展 救護活動から見たウクライナの今~

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介⑥ 鈴鹿海軍航空隊から三菱・第二海軍航空廠~戦争とともに どんどん拡大した海軍施設~

 ・いつでもどこでも個別に対応します ~戦争遺跡見学会~

41号(23. 11. 6.)

 ・作者は小学5年の森下咲菜さん 曾祖父のシベリア抑留体験を聞いて生まれた詩 

 ・「平和への祈り展」参加を辞退 小学生の自衛隊体験催事を市教委が後援 遺憾の意を示すため

 ・「戦争なんか大きらい! 平和のメッセージ展2023」『鈴鹿にも戦争があった』

 ・亀山列車銃撃事件 朗読劇『8月2日のこと…』が初披露 ~イベントのご案内~

 ・鈴鹿ハンターでの「風の街の文化祭」に参加 「鈴鹿市の戦争遺跡写真パネル展」

 ・市制81周年記念 戦争遺跡講演会と資料展の開催

 ・鈴鹿市立石薬師小学校で出前授業 

 ・先生たちが旧陸軍関係の遺跡を見学

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介⑦ 鈴鹿海軍工廠の正門銘板

 ・いつでもどこでも個別に対応します ~戦争遺跡見学会~

ダウンロード
会報40号.pdf
PDFファイル 1.9 MB
ダウンロード
会報41号.pdf
PDFファイル 3.4 MB

 

2024年

 

42号(24. 2. 1.)

 ・軍施設を造るため軍主導でできた市 鈴鹿市の「へそ(中心)」は海軍工廠 誕生の歴史を浅尾さんが講演

 ・「鈴鹿市の歴史がよく分かった」「平和への大きなツール」「赤紙を間近に見ました」(講演の感想文から)

 ・第7回 桜の森公園 春まつり 3月30日に開催

 ・先生たちが戦争遺跡を見学 12月6日に第一気象連隊跡地を

 ・鈴鹿市の戦争遺跡紹介⑧ 陸軍第一気象連隊の戦争遺跡

 ・いつでもどこでも個別に対応します ~戦争遺跡見学会~ 

ダウンロード
会報42号.pdf
PDFファイル 1.3 MB